
約20年経過のイペを見に、横浜大桟橋へ
2017.10.03 - Decksの中の人のブログ, イペ, ウッドデッキ材料, コンテンツ
一般のダンボール商品とは違い、重量物・長物であるウッドデッキ材は、特殊な配送事情があります。運賃を算出するにあたり、様々な条件(地域・侵入制限・道路状況・サイズ等)が必要なため、都度お見積もりをしております。本日はそのような配送事情や仕組みについて説明いたします♪
デックスでは各地域・方面に特化した10社以上の路線会社と提携しております。ご希望内容通りの配送を可能にし、かつ格安の立替運賃にてご提供させて頂いております。ケースによっては、少し条件や内容を変えれば運賃をもっと抑えられる場合もあります。まずはお気軽にご相談くださいませ♪
大型物件の際は20トントレーラー等で納入します。荷降ろしのユニック車や、フォークリフトの手配が必要になります。
荷物を崩し、40kg程度の単位で降ろしてゆきます。必ず軍手や手袋にてケガを防止してくださいませ。原則としてエコに配慮した裸梱包なので、ゴミは発生しません。
材料を置いておくための枕になる木材や置き台が必要です。接地は湿気が溜まるのと、持ち上げにくくなるので、おすすめしておりません。できればブルーシートもご用意くださいませ。
想像以上に重かった、との声をよく頂きます(笑)
2017.10.03 - Decksの中の人のブログ, イペ, ウッドデッキ材料, コンテンツ
2017.09.06 - Decksの中の人のブログ, よくある質問, ウッドデッキ材料, コンテンツ
2016.12.22 - Decksの中の人のブログ, ウッドデッキ事例, ウッドデッキ材料, セランガンバツ
2016.09.16 - Decksの中の人のブログ, よくある質問, ウッドデッキ材料, コンテンツ
2016.07.01 - Decksの中の人のブログ, ウッドデッキ全般, ウッドデッキ材料
Copyright (c) ウッドデッキ通販|Decks(デックス) all rights reserved.