
横浜市 当社施工♪イタウバのウッドデッキ
2018.02.09 - イタウバ, ウッドデッキ事例, ウッドデッキ施工・工事, ウッドデッキ材料
サイプレス(豪州ひのき)のメリットは何と言っても香りです。アロマのような芳香は、ずっとそこに居ていたくなる空間を演出し、惹きつけます。一方でシロアリはこの匂いが大嫌いという、不思議な香りです。比重は0.7程度なので、ハードウッドまではいかないものの、レッドシダー等のソフトウッドの2倍近い密度があり、耐久性は高いです。最も安い価格帯なので、diyにも最適です。
外から見たサイプレスのウッドデッキです。
中庭ウッドデッキです。植栽も綺麗ですね♪
ベンチも併設し、寛ぎの空間になりました。
サイプレスは、髪の毛のような細い割れがご愛嬌。耐久性には影響ありません。杉・ひのきの2倍以上の密度があります。
オマケ1 現地オーストラリアでのサイプレス丸太の写真。結構まっすぐなのです。薄いサイズは辺材も含まれます。
オマケ2 現地で生えている成長中のサイプレス。オーストラリアなのでカンガルーも近くにいますよ♪コアラはいません(笑)
オマケ3 サイプレスの実。可愛いですね♪
2018.02.09 - イタウバ, ウッドデッキ事例, ウッドデッキ施工・工事, ウッドデッキ材料
2017.10.19 - ウッドデッキ施工・工事, ウリン
2017.10.18 - ウッドデッキ施工・工事, ウッドフェンス事例, ウリン
2017.10.03 - Decksの中の人のブログ, イペ, ウッドデッキ材料, コンテンツ
2017.10.02 - ウッドデッキ施工・工事, ウッドデッキ材料, セランガンバツ
Copyright (c) ウッドデッキ通販|Decks(デックス) all rights reserved.