【7】ウッドデッキ現場ブログ(千代田区イペ②) | ブログ|ウッドデッキ材の販売ならウッドデッキ通販のDecks(デックス)

樹種から探す

部材から探す

デッキ関連品

ハードウッド端材

ガーデン製品

特別オプションサービス

コンテンツ

コラム

荷揚げ・荷下ろしサービス
倉庫での引き取り・支店留め配送で更にお安く
@wood_decksウッドデッキ通販のDecks(デックス)OFFICIAL Instagram
全国配送可能

カテゴリー一覧

人気キーワード

LINEでお問合せはこちらから

@wood_decksウッドデッキ通販のDecks(デックス)OFFICIAL Instagram
デッキ材比較ランキング
施工専門姉妹店はこちら

シェアする

  • facebook
  • twitter
  • google+

【7】ウッドデッキ現場ブログ(千代田区イペ②)

トップページ > ブログ一覧 > イペ > ウッドデッキ施工・工事 > 【7】ウッドデッキ現場ブログ(千代田区イペ②)

前回の続きです。

8Fバルコニーはともかく、屋上はウッドデッキだけではなくベンチ、花壇、パーゴラ、フェンス、スロープ、ステップなど盛りだくさんで、他業者のオーニングやシェード、照明、家具も絡むので、考えることは多かったです(^_^;)

屋上は下地もイペで組んでゆきます。まずはデッキから。勾配も2方向なので束のレベルをしっかり出してゆきます。

ずっとイペの甘い香りが漂います。

フェンスと花壇兼ベンチを進めてゆきます。フェンスの高さは1800で、まずはデッキの懐と、L字のベンチありきで強度を出します。

背もたれの後ろに後でプランターが入ります。

スロープとステップが完成。デッキとも角度が付くので加工も手間がかかります。

反対側の通路の目隠しフェンスを作ってゆきます。全体のフェンスは繋がっておりますが、ベンチから離れると強度が出ないところもあります。最終的に、通し柱と躯体を接続します。

壁面にもイペ材を貼り、柱を接続します。これで強度はバッチリとなりました。

植栽も入って映えるようになりました。ベンチ幕板は追加でLEDを仕込むことになり2重貼りになりました。

タカショーのパーゴラの梁材。長さ3500mm程度ですが、EVに乗らないので階段で屋上まで。アルミなので軽いのですが、屋上に着いてからドアへの取り回しが足りなく、EVに1回入れて折り返しても30mm、角度が足りず、顔面蒼白になりました(笑)ドアガラスを割るしかありません。が、梱包を解いたら2本に分かれ、ギリギリ交わせました(^_^;)※設計は弊社ではありません(笑)

パーゴラも設置が終わり、躯体とも固定します。

完成です♪ 何よりも、色々な関係者様、最初から最後までスムーズに連絡対応頂き、全くトラブルがありませんでした。感謝いたします!ありがとうございました!

関連する記事

Copyright (c) ウッドデッキ通販|Decks(デックス) all rights reserved.